2012年08月13日
子育てイベント情報 収集・提供事業を行います
調布子育て協働プラットホームでは、
年間の活動計画を定めています。
理事会の審議を経て、このたび
情報・課題共有、ニーズ把握(育児当事者向け)事業として
「子育てイベント情報 収集・提供事業」が加わりました。
---------------------------
★情報・課題共有、ニーズ把握(育児当事者向け)
<主催事業>
●子育てイベント情報 収集・提供事業
【趣旨】
子育てをしやすい環境を整備することは当プラットフォームの目指すところではありますが、官民関わらず「子育てに関する情報」をわかりやすく整理して提供していくことは、子育て環境の整備に向けて非常に重要なことと考えます。
そこで、子育てに関する情報の中でも、子育て中の方々が家から外に出て、社会と関係を持ち、また、そこで、同じ子育て中の方との接点を持つようなきっかけを提供できる可能性も考え、調布市内の子育てに関するイベント・催しを収集し、提供する事業を試験的に実施します。
*本事業は、NPO法人ちょうふどっとこむとちょうふ子育てネットワーク「ちょこネット」が主な推進団体です
<支援事業>
●メルマガ
市内114人登録。目標300人
●HP
子育てスポットマップ正式公開
●ブログ
週3日更新
●子連れでお出かけマップづくり
市内5カ所
●居場所づくり検討会(井戸端会義・プレイパーク等)
常設化を目指して、実証実験
●子育て情報フリーペーパー発行
年度内プロジェクトチーム立ち上げ
-------------------------
*調布子育て協働プラットホームでは、
主催事業= プラットホームが主体となり実行する事業
支援事業= 提案、名義出し、広報支援をする事業
と位置づけております
参考:2012年度活動計画

(事務局)
■■■■
調布子育て協働プラットホーム
年間の活動計画を定めています。
理事会の審議を経て、このたび
情報・課題共有、ニーズ把握(育児当事者向け)事業として
「子育てイベント情報 収集・提供事業」が加わりました。
---------------------------
★情報・課題共有、ニーズ把握(育児当事者向け)
<主催事業>
●子育てイベント情報 収集・提供事業
【趣旨】
子育てをしやすい環境を整備することは当プラットフォームの目指すところではありますが、官民関わらず「子育てに関する情報」をわかりやすく整理して提供していくことは、子育て環境の整備に向けて非常に重要なことと考えます。
そこで、子育てに関する情報の中でも、子育て中の方々が家から外に出て、社会と関係を持ち、また、そこで、同じ子育て中の方との接点を持つようなきっかけを提供できる可能性も考え、調布市内の子育てに関するイベント・催しを収集し、提供する事業を試験的に実施します。
*本事業は、NPO法人ちょうふどっとこむとちょうふ子育てネットワーク「ちょこネット」が主な推進団体です
<支援事業>
●メルマガ
市内114人登録。目標300人
●HP
子育てスポットマップ正式公開
●ブログ
週3日更新
●子連れでお出かけマップづくり
市内5カ所
●居場所づくり検討会(井戸端会義・プレイパーク等)
常設化を目指して、実証実験
●子育て情報フリーペーパー発行
年度内プロジェクトチーム立ち上げ
-------------------------
*調布子育て協働プラットホームでは、
主催事業= プラットホームが主体となり実行する事業
支援事業= 提案、名義出し、広報支援をする事業
と位置づけております
参考:2012年度活動計画

(事務局)
■■■■
調布子育て協働プラットホーム
